参照 :日本語文法辞典{中級編}p64

 どんな時どう使う日本語表現文型500 p144

 JGram - 以上・以上2

4. ~一方・~一方で・~一方では

(1) 彼は会社員として働く一方、作曲家としても活躍している。

(2) T 先生は、学生に対して大変厳しい一方で、学生の世話もよくする親切な一面もあ る。

(3) この国は、労働力が豊富である一方で、天然資源には恵まれていない。

(4) 一部の国々では食料が余るほどある。一方では、今日食べるものさえないと言う人々 が苦しむ国もある。

意味 :~が ~けれども しかし~ 1つの面では

 on the other hand ~

! :「A 一方、B」、「A。一方、B。」

 A と B は対立する2つの面、状態。

書き方:V 辞書形+一方 い A+一方

 な A・N+である+一方

参照 :日本語文法辞典{中級編}p73

 どんな時どう使う日本語表現文型500 p80

 JGram - 一方・一方では

5. ~一方だ

(1) 携帯電話を使う人の数は増える一方です。

(2) 数か月前から、円のレートは下がる一方だ。

(3) 自分の店を出してから、忙しくなる一方だ。

意味 :どんどん~なる ますます~なる

! :「~」:変化を表す動詞

(~なる・増える・減る・上がる・下がる ect.)

書き方:V 辞書形+一方だ

参照 :どんな時どう使う日本語表現文型500 p50

 JGram - 一方だ

6. ~うえ(に)

(1) 今日は気温が低いうえに風も強いので、とても寒く感じる。

(2) 小さな違反をしただけなのに、警察に呼ばれたうえ、罰金まで払わされた。

(3) 彼は、昨年大きな賞を受賞したうえに、結婚することもできた。

(4) あの人は話し方が丁寧なうえに、表情もやさしくて、とても感じがいい。

意味 :~だけでなく、さらに

 as well; in addition; besides; furthermore; moreover; not only but also

[REL. ~ばかりで(は)なく~(も); ばかりか~(さえ)]

! :「A うえに B」

 A と B=いいこと+いいこと、または、悪いこと+悪いこと

書き方:V 普通形+うえに い A+うえに

 な A+な・である+うえに N+の・である+うえに

आप प्रकाशित भागों के अंत तक पहुँच चुके हैं।

⏰ पिछला अद्यतन: Jul 27, 2009 ⏰

नए भागों की सूचना पाने के लिए इस कहानी को अपनी लाइब्रेरी में जोड़ें!

JLPT 2 Grammar Pointsजहाँ कहानियाँ रहती हैं। अभी खोजें